園長ブログ

こんにちは!
ふじおか中央こども園、園長の平泉照人です。
子どもたちの元気いっぱい、笑って泣いての
「たからもの」のような毎日を僕からご紹介します。
みなさん、応援よろしくお願いいたします!

「2011年4月」アーカイブ

こいのぼり見学

こんにちは、副園長です。

 

ぽっかぽかの春の日差しの中

今年も年長さんと年中さんが「こいのぼり見学」に

行ってきましたよ。

 

保護者会の役員さんの中からも、都合のついた方が

一緒に引率してくれました。

 

今年度から新しく役員さんになった方にとっては、初めての参加行事。

今日は、そんな新しい役員さんに行事参加の感想を頂きましたので

ご紹介しますね。

 

『鯉のぼり見学を引率して』 

 

お天気にも恵まれ、庚申山へと「鯉のぼり見学」に行ってきた。

年長・年中児。

私は役員として、引率参加をしました。

雲ひとつない青空に、園児たちの顔写真を載せた鯉のぼりは

気持ちよさそうに、楽しそうに、泳いでいました。

その鯉のぼりを見上げる園児たちも満面の笑み。

芝生を駆け回る顔もキラキラしていました。

「子どもってパワフルだなー。かわいいなー。」って

つくづく思いました。

 

庚申山への移動の車内でも、バスがトンネルに入っただけで

「きゃー!暗くなったー!」 「こわいよー!」と大騒ぎ。

大人にとっては何でもないことが、子どもたちには新発見だったり

ヒラメキだったりと楽しいことばかりなのでしょう。

何とも無邪気な園児たちでした。

 

お日様の下で食べた給食は、格別美味しかったです。

風が気持ち良く、開放的で時折うぐいすの泣き声も・・・。

そんな中、私の食欲はますますアップ!

メンチを3個も頂いてしまいました。

 

食事の後は、ミニ動物園でモルモットやウサギと触れ合うことが出来ました。

園児達は怖がる様子もなく、動物たちを抱き上げるのですが

力加減が調節出来ずに、「キュー」っと苦しそうに鳴くモルモットもいて

何とも気の毒でした。

こうやって動物の命、生き物全ての命の尊さや

いとおしく思う気持ちを持っていって欲しいものです。

 

今日は引率してみて、保育園という集団生活の中で過ごす娘の「顔」を知る

ことができました。母としては、非常に貴重な一日でした。

また、先生方のご苦労も改めて感じました。

先生の言う事を守り、集団行動をとれる年長児はさすが先輩!

ちょっぴりのんびり屋さんで、マイペースな子の多い年中児・・・。

「がんばれ!」とエールを送りつつ、大きな1年の差を感じました。

楽しく充実した日となりました。

 

・・・戸田さん、ありがとうございました。

楽しんで参加していただけて、我々も嬉しいです。

子どもたちの、生き生きした園生活をご覧いただきましたが

引率したママの顔も、とっても生き生きしていましたよ!

 

 

DSCF8473.JPGDSCF8488.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF8519.JPGDSCF8644.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF8546.JPGのサムネール画像DSCF8691.JPGのサムネール画像のサムネール画像

募金活動のご報告

こんにちは、副園長(代理)です。

 

本日は、ふじおか中央保育園に集まった義援金を

DSCF8451.JPG

保護者会の方と一緒に、上毛新聞へ届けにいきました。

 

 

金額は87、170円です。

ご協力いただいた、保護者の方やご近所の方々

ありがとうございました。

 

 

このたびの東北地方太平洋沖地震により

被災された方々に心よりお見舞い申し上げ

被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

今日の年少さん・はな組さん ~こいのぼり~

sun年少さん・はな組さんよりsun

花組2歳児さんはお散歩がてら、南園舎に飾ってあるこいのぼりを見にいきました

大きなこいのぼりに大喜びの子ども達。手を振って歓声をあげていましたhappy01

DSC_0476.JPG

 

 ismfileget(06).jpg

花まつり

こんにちは、副園長(代理)です。

 

本日は、お釈迦様のお誕生日をお祝いする

DSCF8050.JPG

「花まつり」の日です。

 

子どもたちは、園の周辺に住んでいるお年寄りや

お寺の婦人会の方たちと一緒に

お釈迦様に「甘茶」をかけて

おめでとうございます、をしています。

 

そして、それが終わると

みんなも甘茶とおかしをいただきます。

 

のの様が、きもちよさそうだね!という

子どもたち。

 

お天気の中、たくさんの子どもたちに

DSCF8065.JPG

お祈りをされた、のの様は確かに

喜んでいるかのように

見えるのでした。

 

DSCF8094.JPG

学童さんの春休み

こんにちは、副園長(代理)です。

DSCF7897.JPG

 

今日から学童さんはお休みが終わって   

学校に行っています。

 

春休み最終日の昨日は

みんなで、保育園のすぐ近くのバス停から

「群馬の森」まで遠足に行きました。

 

公共のバスに乗るのは、ほとんど初めての

子どもたち。

病院を目指すお年寄りがだんだん乗ってくるので

DSCF8032.JPG

 

1人ずつ、席をゆずります。

「ありがとうね。」と、言われて嬉しそうな子や

「つかれたなー!」と言う子。

 

「頑張って最後まで立てた子は

ジャンケンして、降りる時のピンポン

押せるよ。」

というルールが出来ると

ピンポン押したさに、空いた席にも

座ろうとしない子どもたちでした。

 

目的地に着いてからは、みんなで

冒険です。

 

「ちょっとー!この穴なにー?」

DSCF7914.JPG

などと騒ぎながら森の中を探検したり、

天然のすべり台を、ギャーギャー言いながら

登ったり降りたり。

 

帰りのバスの時間ギリギリまで遊んで

走ってバス停まで行きました。

 

 

園への帰り道、『ニルスのふしぎな旅』の

 

(ご存じですか?30年くらい前にテレビで放映していたアニメです。

学童では、食後の消化を待つ時間で少しずつ観せています。)

 

エンディング・テーマ曲を、子どもたちが

DSCF7907.JPGなぜか大きな声でそろって歌い出しました。

 

「約束したね、いついつまでも、ずっとずっと友達。」

という歌詞。

それをみんなで繰り返し歌う姿が

何とも言えず、微笑ましかったです。

 

 

そういえば、

折り紙で作った相撲取りで

対戦ゲームをした時も

すごく盛り上がりましたよ。

 

強いお相撲さんにする為に

みんなで丁寧に折り

空き箱の上に置いて

DSCF7825.JPG

トントンしながら戦います。

 

トーナメント制だったので

負けると、ものすごく

くやしそうな子どもたちですが

すぐに他の子の応援に回ります。

 

2回戦では、わたしも参加させてもらって

準決勝まで勝ち進んでしまいました。

けっして大人げないからでは、ありませんよ(笑)

盛り上げる為です!

 

みんなで遊んでいるだけで

心からリラックスして、とても楽しそうな

子どもたち。

DSCF7836.JPG

 

あまりにも幸せそうで、みんな仲良しで

時どき、眩しいような、羨ましいような

気持ちになります。

上に戻る